本文へ移動

トピックス        (6月20日にブログを更新しました)

2025年度安全大会を開催しました
2025-06-19
NEW
安全大会を開催しました

去る2025年6月10日15時より、九鉄工業北九州本店の会議室にて、安全意識の向上と現場の安全確保を目指し、2025年度の安全大会を開催しました。

当日は22社の協力会社様のご参加をいただくとともに、九州旅客鉄道株式会社工務部の福田設備課長様をはじめ、九州旅客鉄道株式会社博多設備区の武藤助役様、日本貨物鉄道株式会社西日本工事管理事務所北九州支所の机支所長様、同じく髙野助役様並びに九鉄工業株式会施工本部の立山執行役員建築部長様をご来賓にお招きし、弊社からの出席者23名と併せ総勢50名による大会となりました。

弊社代表取締役 峯からのご挨拶のあと、ご来賓を代表して、日本貨物鉄道株式会社の机支所長様より、安全の取組状況などを交えたご挨拶を頂きました。

中村工事部長による開会宣言
弊社代表取締役の挨拶
弊社代表取締役の挨拶
日本貨物鉄道株式会社 西日本工事管理事務所 机支所長のご挨拶

今大会では、2024年度の工事の安全確保に多大なご尽力を頂いた株式会社檜塗装様と株式会社たくみ様の2社に対して安全表彰がなされ、表彰状が贈呈されました。

安全講和では、中間市で岩川労働安全コンサルタントの代表として、特に労働安全の分野で活躍なされている岩川勇樹様より「安全作業について」と題して、作業現場の安全についてお話がありました。

株式会社ダイ建設の代表取締役社長の臺浩一様より、安全をすべてに優先させるという決意に満ちた力強い安全宣言がなされました。

最後に、安全確保に全力で取り組み無事故無災害の達成を目指して、弊社北九州工事所の有木副所長のリードで安全五則の唱和を全員で行い、安全第一の誓いを新たにしました。
株式会社檜塗装の檜社長へ表彰状の贈呈
株式会社たくみの有富社長へ表彰状の贈呈
岩川安全コンサルタントの岩川勇樹様の講演  皆さん興味深く聴講されていました
株式会社ダイ工務店の臺社長による力強い安全宣言
有木副所長のリードで、参加者全員による安全唱和・・・心を一つにして安全を誓いました
TOPへ戻る